内容説明
論理的思考を育て、意思決定能力を高める討論の方法と技術を詳解。
目次
1 ディベートとは何か
2 ディベートの方法と技術
3 ディベート討論会のやり方
4 ディベートの話し方の技術―日本人の話し方の欠点と改良点
5 ディベート討論の技術
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
4
ディベートによる能力開発の章は興味を持って読んだ。2015/07/09
Yoshikazu Koshikawa
1
先日読んだ、ザ・ディベート~に比べると、ディベートの仕方の説明に終始しており、ディベーターをしたいと思う人には有効な本かもしれない。しかし、そこまで、目指していない人には(私も含む)つまらない本となる可能性あり。2012/05/14
nao
1
流し読みした。入門書という事もあって、ディベートのルールなど詳しく書いてあり良かったが、方法論や技術面はこの本の内容を鵜呑みにするのは早計で、もっとディベートや論理学の本を読んだ方がいいと思う…2011/08/31
wshiba
1
参考になる・・・と最初は思ったが、中盤から終盤に近づくにつれ、ものすごく問題のある本だと感じてきた。一つの主張を「論理」の名のもとに一方的に切り捨てるのは誠実な態度とはいえないのではないか。このような態度をとることが、いかに冷静な議論の妨げになってきたことか。良い部分もあるだけに残念。技術と様式のみを純粋に解説してくれたらよかった。利益を害が上回った本。2010/10/28




