干支のあみぐるみとお正月の飾り―かぎ針編みで2サイズ楽しめる! (増補改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784529070393
  • NDC分類 594.3
  • Cコード C5077

出版社内容情報

既刊「かぎ針編みで2サイズ楽しめる!干支のあみぐるみ」をもとに、新たに十二支と一緒に飾れるお正月こもの18点を加えた増補改訂版。新たに追加した作品は、しめ繩、門松、獅子舞などお正月として定番のものから、昔からお正月の遊びとして親しまれている、だるま落とし、福笑い、羽子板などまで様々。同じ編み図を使用して、刺しゅう糸で編んだミニチュアと毛糸で編んだ少し大きめのあみぐるみの2パターンの作品を作ることができるので、使用用途に合わせてサイズを選べるのもポイントです。作品サイズは刺しゅう糸のものは5cm前後、毛糸のものは10cm前後を中心に、全部まとめて飾っても楽しめるようなサイズのもので掲載。

目次













お正月飾り(しめ飾り・門松;鏡餅・獅子舞;だるま落とし・福笑い;こま・けん玉・羽子板)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

51
良い本を発見✨✨✨これは可愛い💘しめ縄を編みぐるみにすると、なんて可愛いのでしょうか。もちろん干支の編みぐるみ、全部可愛いけど特にウサギ、へび。へびは後頭部に赤い飾りをつけていて愛らしい🐍ちょっと龍がイマイチな感じだったけど、可愛く作るのは難しい干支かな?私に作れそうなのは干支が座ってる座布団だけだと思う(笑)2023/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16944784
  • ご注意事項

最近チェックした商品