出版社内容情報
後日、記載。
内容説明
フリーサイズ着回し自由。着物リメイクのきほんつき。全28点。
目次
カフスつきブラウス
ひざ丈バルーンスカート
タック袖のワンピース
ギャザー袖のブラウス
ウエストリボンのブラウス
レースつきブラウス
胸当てつきワイドパンツ
Vネックベスト
Vネックワンピース
ロング丈バルーンスカート〔ほか〕
著者等紹介
松下純子[マツシタジュンコ]
神戸出身。水着パタンナーとして就職。2005年にWrap Around R.(ラップアラウンドローブ)を立ち上げ「着物が持つ豊かな柄や素材を、今の暮らしにあったカタチにして提案したい」と、着物の幅を生かした服作りをコンセプトに活動。現在テレビや雑誌で活躍中。築90年の町家を再生したアトリエ兼ショールームRojiroom(ロジルーム)では、着物リメイク教室や展覧会、ワークショップを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
*+:。.もも.。:+*
16
バルーンスカートとかふんわり袖とかかわいいけど似合わないんだよなぁ。コートや前あきワンピがマニッシュな感じで創作意欲が湧く。2025/02/17
及川まゆみ
5
改めて読む。型紙無しは良い。ただ袷はほどかないとならないから面倒だなぁ。面倒臭がりはだめですね。2025/03/18
及川まゆみ
4
古い浴衣をリメイクしようと思って読む。デザインが割と良い。まっすぐ縫いというのが楽。2023/06/28
ゆき
2
真っ直ぐ縫いで簡単に作れるので便利です。著者の他の本ともかぶる感じのものもありますが、この本にはいろいろなデザインがあるので楽しかった。ワンピースやブラウスがシンプルに着回しできそうでした。2023/09/03
しまめじ
2
今回は文字が少し大きくなり図が見やすくなりました!ボタンのループを作るのではなく、購入する路線になったのかな?着物が柔らかいのか張りがあるものなのか、目安があるのが有り難いです! さっそくフレンチスリーブワンピース作ります~!!背中のタックがいい。前に同じようなものを作ったのですが、妙に窮屈で動きにくかったので今度は楽に動けるといいな~2023/01/13