出版社内容情報
後日、記載。
目次
ペーパーバッグ
ピノアルテ
キャラメル
カウ
ボルニー
バレリーナ、プチバレリーナ
タングル
カピラス
コモド
アルミラ、アルミラプチ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
帽子を編みます
55
表紙のバッグに惹かれて手に取りました。実用的というよりはアクセサリーのようなちっちゃなバッグ、チェーンや金具の使い方がエレガントです。デザイン力がすごい!こんなにフリルだらけのバッグ、私ならそっけないシンプルスタイルに合わせてみたいです。技法は細編み、長編み程度なのですが、バッグ用の編みにくい糸でサイズを揃えながら編むとなると、初心者には難しいと思います。編むのが楽しくて自分でアレンジできる方ならアイデアに満ちた一冊になりそうです。私は手持ちのあの糸で、パーツはアレでと楽しく妄想しながら作ってみます。2022/09/26
らいく
3
去年一昨年そして今年で3冊目の発売。今年は小さいバッグがテーマ。ただ、今回も取り付ける金具が多く、直接講習を受けられる生徒さん向けのテキストを、全国書店でうっかり販売してしまったという印象(正直に言ってゴメンナサイ)。昨年2021年版はジャラジャラやヒモひらひらが多く、今年2022年版はスマホも入らない程小さくて&金具ないと完成しない作品が多いかも。公式さんで販売しているキットも高いかな。ちゃんと金具をつけたりすると高額のバッグになりかねない。唯一9ページの作品のみ、代用品&糸のみで作れそうですが。2022/06/22




