出版社内容情報
26種類のお財布の作り方を掲載した、今の時代に持ちたいハンドメイドのお財布の本。キャッシュレス化やミニバッグの流行により、小さな財布が人気を集め、また一方ではスマホを入れて持ち歩けるお財布ショルダーもよく見かけます。最低限の現金とカードが入るミニマム財布から、お薬手帳やスマホも入る長財布まで、26種類のお財布を掲載し、うち5点は写真つきでわかりやすくレッスンします。Part1:ミニ財布、PartⅡ:中サイズのお財布、PartⅢ:お長財布・お財布ショルダーの3部構成で展開。実物大型紙つき。
内容説明
ハンドメイドのお財布は軽くて、好きな布や好みのサイズ感で作れるのがいいところ。日常用や旅行用、ちょっとそこまでのお買い物用など、お財布を使い分けるとお出かけも快適になります。この本はミニ財布からお財布ショルダーまで、26種類のお財布を集めた本。手作りのお財布を持って、楽しく出かけましょう。
目次
1 とにかく小さい、ミニ財布(じゃばら式ミニ財布;二つ折りミニ財布;カーブファスナーのハーフ財布 ほか)
2 日常で活躍する、中サイズのお財布(箱型小銭入れの二つ折り財布;タブつきの二つ折り財布;がま口とファスナーの二つ折り財布 ほか)
3 長財布とお財布ショルダー(親子がま口の長財布;文鎮口金の長財布;ポシェット型お財布ショルダー ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
鴨ミール
33
長財布が作ってみたくてこの本を借りました。かわいい小さめの財布もたくさん載っています。小さいと縫うのも大変と思い、長財布にしましたが大きかった(笑)No.24のじゃばら式長財布を縫いました。外側にもファスナーポケットとカード入れがありますが、面倒なので省略。まちの細かい寸法、記載ミスかな?と思うところがありました。まぁ、そのへんは適当に縫いました。なんとか完成して良かったです。2025/09/24
ぬらりひょん
7
これもかわいい❤︎ キャッシュレスのおかげでお財布の出番がすっかりなくなり、もっとコンパクトなお財布はないものかと思っておりました。でもここまで複雑でなくても…。ちょっとめんどくさそう。だけどいつか作るかもしんないし、次回借りるときのために登録。2020/06/30
クドアンヌ
1
ちゃんとしたお財布の作り方な分、結構面倒くさそう。作りはしないだろうな…。色や柄の合わせ方が好みで、そっちは参考になった。2021/09/10
うささ
0
見てるだけで満足しちゃった。作るには気合い入りそうです。2025/08/26
凛
0
【図書館】2024/08/15
-
- 和書
- めまいは治せる!




