はじめてでもきちんと作れるゆかた、甚平、作務衣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784529059077
  • NDC分類 593.1
  • Cコード C5077

出版社内容情報

初心者にもわかりやすいイラスト解説、必要な用具や布、縫い方まで基本をきっちりと解説。帯選びのコツや着付けも紹介。

目次

お裁縫の基礎
女物のゆかた、半幅帯(反物のゆかたと半幅帯;洋服地のゆかたと半幅帯)
子どものゆかたと甚平(子どものゆかた;小さな子の甚平;子どもの甚平)
男物の作務衣
ゆかたの着つけ
ゆかたのたたみ方とお手入れ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぬらりひょん

7
わたしのうん10年前の浴衣を、4歳の孫用にリメイク。YouTube等で調べてテキトーに(2部式のウエストゴムみたいな)作るつもりが、それではお腹周りがゴソゴソしてしまうのでは?と解いているうちに、ほぼバラバラに…。仕方なく図書館で本を借りてほとんど一から作る羽目になりました。いつもミシンでガァ〜と縫っているのに、この本を見ながら手縫い。この年で初めて”おくみ”だの”身八つ口”がなんたるかを知りました。着物って、ほぼ直線で無駄のない裁断であることに感激。カラーで初心者にもわかりやすく、とても助かりました。2023/06/02

ユウティ

3
うわぁ素敵!!ボタニカル柄のような浴衣に紺地の帯、そして裏表紙のドビー織りのピンク地に赤白ピンクの椿(で合ってる?)の子ども浴衣!目がハートになってしまった。作り方がメインの本なのでしっかり説明されていると思うが、縫い方そのものはさっとだったので本書1冊だけでの製作は少し不安。作れたらいいなとは思うものの、浴衣は着る機会が限られているからなぁ。最近ホテルのパジャマにも採用されてきているし、作るとしたら作務衣か。かわいい作務衣。2020/10/15

ゆき

1
写真や柄もカラーでとても見やすい。用具の使い方や希望のない方まで書いてあり親切。2021/09/20

skr-shower

1
東南アジアの素敵な布を見かけて作れるか検討のため。子供の甚平や作務衣は作ったが、大人用は冒険か…2019/12/07

かーんたや

0
男物のゆかた載ってない…2019/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13797598
  • ご注意事項