出版社内容情報
“洗剤なして家中ピカピカ”でお馴染み、ハマナカボニーとラブボニーで編む、アクリル100%のエコたわし作品集。食器洗いなどの水まわりはもちろん、キッチン、洗面所、バスルーム、リビング、玄関、オフィスのデスクまわりまで、家中の掃除に便利に使えます。色数豊富で発色もよいアクリル糸だから、色合わせも楽しく、ちょっと変わった編み方やカタチなど、見た目のおもしろさはSNS映え間違いなし。小さくてすぐに編めるので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。どこか懐かしいのに新鮮な、グラニースタイルのアクリルたわしを、豊富なデザインと詳しい作り方解説で紹介。初心者から愛好家まで、幅広い世代に愛される1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほのぼの
41
近ごろ編み物が流行っている、らしい。近所の100円ショップの毛糸コーナーが品切れ中なのよ。お手製エコたわしが残り少なくなったので、毛糸を仕入れに行ったら棚がスカスカ。ありゃ〜。まぁね、エコたわしだから、汚れを拭くんだから、どんな色でもいいっちゃいいんだけどね。せっかく図書館から本も借りてきたのに。どうせシンプルなワッフル編みしか編まないくせにね。この本は編み図が大きくて見やすい。デザインもかわいい。でも、かわいいタワシはもったいなくて使えないだろうな〜。2025/01/28
おかこ
0
○2019/08/23
-
- 和書
- 情報化と社会心理