暮らしの中のタティングレース

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

暮らしの中のタティングレース

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 83p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784529051743
  • NDC分類 594.3
  • Cコード C5077

内容説明

よくわかるタティングレースの基礎ノートつき。

目次

モチーフとドイリー
ブレードとドイリー
小さなタティングレース
美しいアクセサリー
楽しいクリスマス

著者等紹介

藤重すみ[フジシゲスミ]
東京都出身。田村彰三先生に師事。その後、ヨーロッパ各地をめぐり、レースデザイナーの方々と交流、各教室、展示会などタティングレースの普及に取り組んでいる。1995年六本木アトリエにてレースクラスをスタート。1997年銀座池田画廊にて作品展。現在、(財)日本手芸普及協会常務理事、RING OF TATTERS会員、NHKカルチャーセンター、よみうり文化センター等各教室にて指導・普及活動にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

18
この一年以内に出版されたタティングの本がモチーフやブレードメインの、どちらかといえばカジュアルなものが多かったのに対して、すみ先生のタティングはクラシカルでヨーロピアン。本当に正統派の物ばかりです。モチーフよりもドイリーっぽくて、繊細な曲線達。お花も昔ながらの洋花達ばかり。おばあちゃんが孫の晴れ着の為にちまちま手を動かして作ったみたいな、純朴だけれども丁寧な作品ばかりです。絶版になった二冊も読んでいるので、幾つかは見覚えのある物でした。ピコット繋ぎの所がカラーマーカーで色を塗ってあるのが懐かしかったです。2013/06/18

たこわさ

1
ピコを花びらにしている花が可愛くて、でも貼り付けないときれいに見せられないだろうから手が伸びず。 始めページのレースの基本が見やすい。2014/03/21

ちゅん

0
購入。2013/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6497741
  • ご注意事項

最近チェックした商品