内容説明
毎日のお弁当お困りではありませんか?「このスキマに1品ほしいな~」ことありませんか?そんな時、余っている材料や弁当の彩りを考えた色からメニューを選べます。作り方もかんたん!お弁当のスキマ問題を現役ママお助け隊が解決します。
目次
赤のおかず
黄のおかず
緑のおかず
白のおかず
黒のおかず
魚介のおかず
肉のおかず
加工食材
マカロニ・パスタ・グラタン
ごはん〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たこ焼き
4
電子レンジ(野菜をやわらかくする)、キッチンバサミ、ナムルはごま油、ごま、しょうゆ、コチュジャンがあればできる(人参)。胡麻和えはしょうゆ1、砂糖1、醤油1、しょうが1/3(人参)。マリネはオリーブ油、酢1/3、塩コショウ(パプリカ)。グラッセ(バター、砂糖)。いもきんとん、大学芋かぼちゃ、ヤングコーン炒め(塩コショウチーズニンニク)いんげんとベーコン炒め(塩コショウ、にんにく)卵焼きの中にいれるのは半熟になってから。ほうれん草じゃこ和え(醤油、ゴマ油)、おひたし(鰹節と醤油)2025/08/18
ozoz
1
弁当を作るようになった。初心者である。弁当のスキマ苦悩する。脳内・体内レシピが増量できますように2013/11/07
-
- 和書
- 愛の選択 ハヤカワ文庫
-
- 和書
- あなたの娘でよかった