内容説明
旅客機の作り方、メカニズムから空港のしくみまでわかる飛行機本の決定版。
目次
第1章 日本で見られる世界の旅客機75機を紹介
第2章 構造・設計・組み立て・納品までの旅客機のできるまでのシステムがよくわかる
第3章 巨大で重い飛行機が空を飛ぶメカニズムを詳しく紹介
第4章 空を飛ぶための飛行機の構造とメカニズムを紹介
第5章 飛行機が安全に離着陸をするための空港の仕事と支える人たちを紹介
第6章 自由に空を飛ぶ鳥に憧れた時代から現代までの歴史と飛行機・空港のQ&Aを紹介
著者等紹介
中村浩美[ナカムラヒロミ]
航空評論家、科学ジャーナリスト。同志社大学法学部法律学科(国際法/宇宙法)を卒業し、月刊「航空ジャーナル」の編集長を経て独立。航空や宇宙開発に関する分野の他に旅行文化やエネルギーなど、幅広いジャンルで執筆、講演活動、コメンテイターとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- あらぬ年、あらぬ月