内容説明
ドーム型、四角柱、ボール型etc…ケーキ&フルーツ、焼き菓子、いちごのショートケーキ、マカロンタワー、トランプのアップリケetc…ニードルフェルトなら、どんな形も思いのまま。
目次
羊毛フェルトの基礎知識(羊毛フェルトについて;ニードルフェルトの特徴 ほか)
1 基本のテクニックと立体の作り方(Basic Technic;基本の立体)
2 基本のパンとスイーツを作ってみよう(パン;デニッシュ ほか)
3 アップリケをしてみよう(ドーナツのアップリケ;ビスケットのアップリケ ほか)
4 応用作品を作ってみよう(ブール&イギリスパン;3段デコレーションケーキ ほか)
著者等紹介
福田りお[フクダリオ]
2003年にニードルフェルトに出会い、試行錯誤を重ねてオリジナルの手法を開発。独自の理論からスイーツをモチーフにした作品を作成。全国各地で講演会やカルチャースクールの講座を行うほか、書籍や雑誌、テレビなどでも幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kurumi
1
何も知らずにマカロンを作ったので、最初の羊毛の巻き方、何回くらい刺すのか、といったことがわかって参考になりました。アイテムはもっと載せてほしいかも。2011/02/27
じょな
0
細かいテクニックが丁寧に書かれていた!とってもわかりやすい 初心者向けだけど更に上を目指したい方も必見な本。そしてどれもこれもおいしそうです2013/07/28
まぼちゃん
0
いろいろ作りたい2019/12/06
伊里子
0
基本の基本が写真で細かく載っているわかりやすいHow to本。 羊毛フェルトを始めて触った人にオススメしたいくらいわかりやすい本。後半の食べ物(スイーツ)のレシピにはさほど興味がなくても、前半の基本の形の作り方だけでも充分ためになる2019/09/30
-
- 和書
- 茶道大辞典 (新版)