うまみがしみ込むお手軽調理 下味冷凍の万能レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784528017719
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

材料を袋に入れて冷凍するだけ!作りたい時に袋から出して調理するだけで味がしっかりしみ込んだ料理が作れます。

目次

01 オールインワンの下味冷凍(ヨーグルトカレー;鶏ごぼうご飯;かやくご飯 ほか)
02 スープ&みそ汁の下味冷凍(オニオンスープ;かぼちゃのポタージュ・にんじんのポタージュ;春雨スープ ほか)
03 塩、しょうゆ、みそベースの下味冷凍(塩ベース;しょうゆベース;みそベース)

著者等紹介

今泉久美[イマイズミクミ]
料理研究家、栄養士、女子栄養大学栄養クリニック特別講師。女子栄養大学卒業後、食品メーカー勤務を経て料理の道へ。「料理を作ることと食べることは、とても楽しい」をモットーに、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mayu

46
これが冷凍庫にあれば・・・。ひとり暮らしのチョウナンくんだって、これが送られてきたら嬉しいと思う。「オールインワンの下味冷凍」メニューのほとんどの具材を1つの袋に入れて冷凍してある。例えば豚の生姜焼きは半解凍し焼くだけ。すき煮なんて豆腐も生麩も一緒に下味冷凍されてる。春雨スープなら、水に鶏がらスープの素を入れ、沸騰したら、下味冷凍の袋詰のものを入れて煮る。なんかすごい。しかし、わざわざ作るのはしんどいな。ちょっと多めの材料で夕食と下味冷凍を作るのがいいのかな。まぁ頭のすみっこにでも置いておこう。2021/10/17

みきすけぶんぶん

2
前から豚汁は、セット冷凍していたのですが、こんなにバリエーションがあるとは。冷凍すると下味がしみこんで、肉は柔らかくなり、野菜も味がしみやすく、火も通りやすくなるのですが、なんかこううまくいえないけれど、味が特徴的になっちゃうので(味はしみてるけど、素材の味が生きている感じではない)、毎日だと飽きがくるかも。つくりおきなんかと合わせて、これでウィークディをまわしていければ心強いですね。冷凍だったら、急いで食べなきゃ。っていう必要もないし。一冊あってもいい本。2016/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6786487
  • ご注意事項

最近チェックした商品