内容説明
乳酸菌生産物質で腸内環境を整えると手に入る。誰でも簡単に続けられる究極の健康法。
目次
1章 乳酸菌生産物質で健康になる
2章 発酵食品論・乳酸菌培養物質とバイオジェニックス
3章 食環境を新たに!松村百合子流レシピ集
4章 乳酸菌生産物質体験談
5章 もうひとつの食事法 マクロビオティック・レシピ集
6章 識者が語る「乳酸菌生産物質」
著者等紹介
櫻井稔三[サクライトシゾウ]
医学博士。昭和医科大学卒業後、東京慈恵医科大学に勤務。慶応義塾大学にて学位(医学博士)を取得し、その後ヤクルト本社取締役を経てヤクルト薬品工業代表取締役として活躍。定年退職後、エンプライズ株式会社を設立。学術論文等、学会発表多数あり。その他「医系微生物」「新しいRNAファージの状態とRNAファージの増殖」等、著書多数。2009年11月NPO法人「生活習慣病と予防医学を考える会」理事長就任。所属学会:日本乳酸菌学会元理事、日本農芸化学会
島村善行[シマムラヨシユキ]
医学博士。1946年生まれ。京都府立医科大学卒業・医学博士。80年、国立療養所松戸病院。「対がん10か年戦略」肝臓がん治療の主任研究員として約10年間研究を統括。92年、国立がんセンター東病院外科医長。93年、千葉西総合病院代表、院長。このころより在宅ホスピス医療講演を精力的に行う。01年、島村トータル・ケア・クリニックを開院。トータルケアによる免疫力向上で「がん体質改善道場」を主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 字通 (普及版)