図解・決定版 脳梗塞の予防がよくわかる最新知識

個数:
電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

図解・決定版 脳梗塞の予防がよくわかる最新知識

  • 内山 真一郎【監修】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 日東書院本社(2014/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 20時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784528010734
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C2047

内容説明

全国で無くなる方の10%が脳卒中。その脳卒中の75%脳梗塞です!このコワい脳梗塞の予防法を、生活習慣、運動、食事に分類してお教えします。さらに脳梗塞の早期発見のための脳梗塞の予兆も詳しく紹介します。

目次

第1章 脳梗塞とはこんな病気(脳梗塞は脳卒中のひとつ脳血管が詰まることで起きる!;「高齢化」と「生活習慣病」の蔓延で増え続ける脳梗塞 ほか)
第2章 脳梗塞の危険因子を改善する(危険因子の管理で脳梗塞の8割以上は防げる!;「高血圧」は最大のリスク! ほか)
第3章 脳梗塞を予防する生活習慣(節酒を守ればお酒には良い効果もある;脳梗塞の予防に「禁煙」は絶対条件です! ほか)
第4章 脳梗塞を予防する食事法(腹八分目の食事で適正体重をキープ;1日の適正エネルギー量と栄養バランスを守る ほか)
第5章 脳梗塞の早期発見と最新治療(脳梗塞の予防・早期発見に脳ドックを有効利用しよう;脳ドックで検査を受けるとどんなことが分かるのか ほか)

著者等紹介

内山真一郎[ウチヤマシンイチロウ]
山王病院・山王メディカルセンター脳血管センター長、国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授。前東京女子医科大学脳神経センター所長・同神経内科主任教授。東京女子医科大学名誉教授。1949年、埼玉県生まれ。1974年、北海道大学医学部を卒業後、東京女子医科大学勤務。1981年、アメリカのメイヨー・クリニックに留学。専門は、脳卒中学、血栓止血学、臨床神経学。日本脳卒中学会理事、脳ドック学会会長などの要職を歴任。大学病院での診療のみならず、脳卒中の予防のための啓発活動を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラダー

5
発症後の対応も載っていますが、予防に力が入ってる本。なので患者さん向けではあまりないです。ただ、患者と血縁関係にある方は読むべき本です。生活習慣な要因もありますが、遺伝的な要因も強い病気です。私の祖母も母も、脳卒中で倒れています。TIAという前症状は、本人や家族が知って気付けば、救急で早期治療が可能ですから。2017/03/17

Honesty

5
2004年に脳梗塞で倒れた、長嶋茂雄監督の主治医と知られる著者の脳梗塞の予防をあらわした本。介護が必要になる疾患第1位になるほど、後遺症が残りやすく、生活や人生が変わってしまう。脳梗塞について、原因は何かといった知識がわかりやすく書いてあり、さらに危険因子の取り除き方として、食事や運動といった生活習慣をいかに見直すかで8割は予防できるという。結果としての脳梗塞をいかに防いでいくかが大事なのだろう。また脳梗塞発症の前兆、もしなったときの対応なども書かれており、脳梗塞全般の知識を勉強するにあたっては最適の書。2016/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8119002
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品