思考都市 坂口恭平―Drawings 1999‐2012

個数:

思考都市 坂口恭平―Drawings 1999‐2012

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 01時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784528010567
  • NDC分類 723.1
  • Cコード C0070

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

またの名

9
欲しくても玩具やゲームが買えないから紙とペンで自作してしまうという幼い日の試みは、そのポテンシャルをのちに引き出す眼差しを持てなかったら、黒歴史で終わるところ。頭の中の「様々な階層でそれぞれに違う、でも一つのアルゴリズムで動いているような大気のような目に見えない思考の塊」を、抽象的に言語化しても具象的に作品化しても上手く伝えられなかった日々の格闘の記録が、多様な可能性を提示する作品に転化。路上生活者が使う自転車をデロリアンとして幻視し、潮干狩りの空間に音楽ライブの層を重ね合わせる作業は、複数世界の接続か。2016/10/03

安南

7
「当時、史上最大の鬱が到来し本当に泣きながら描いた」という尾道で滞在、制作したふすま絵。まるでアウトサイダーアート。読んでる(観てる?)こちらもハイテンションにさせられてしまう坂口氏の躁鬱炸裂アート本。2013/01/12

yutaro sata

6
おもしろい。2022/04/30

わるぼう

4
子供の頃の彼をみて、自分の子供の頃を思う。同じくらいは豊かだったなって。どうしてこうなった。子供の頃の自分を「過去」に入れてしまったからだろうか。地続きであるはずの今を忘れてしまっていた。見えるものが全て自分のものだったあの頃を取り戻す。2013/07/16

kiho

3
巧みで自由な、それでいて考え抜かれたドローイング☆自分の家を思いのままに作る住所なき人々への敬愛がスケッチからにじみ出ている♪どう生きるべきか…という原点にすくっと立って、思考都市を編み出す坂口さんは、やはりスゴイ。2013/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6277959
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品