絵でわかるそろばん―たまの動かし方から暗算まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 219p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784528010215
  • NDC分類 418.9
  • Cコード C2076

目次

1章 そろばんにさわってみよう
2章 たし算とひき算(みとり算)
3章 かけ算
4章 わり算
5章 暗算
6章 そろばんでわかるいろいろな計算
7章 検定試験について

著者等紹介

堀野晃[ホリノアキラ]
1958年、東京生まれ。千葉大学工学部工業意匠学科(現デザイン工学科意匠系)卒業。東京都中野区にて「そろばん教室江原速算研究塾」を経営。全国珠算教育団体連合会学習指導要領専門委員。全国珠算教育団体連合会発行『たのしいそろばん』編集委員。(社)日本数学教育学会会員。日本数学協会会員。珠算史研究学会会員。最近は「小学校は1年生からそろばんを」(2003年8月日本数学協会年次大会)を発表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵具巻

2
文京区立根津図書館で借りました。2015/08/03

きち

2
小学生の時そろばんを習っていたが、この本でわすれていたところを思い出した。また、かさや距離の問題をそろばんで考える方法をはじめて知った。2009/10/24

Rura Ces

1
こんな歳でそろばんに挑戦してみたのだが、すぐ断念した。

えがお

1
子どもが習いだしたのに便乗して買った「そろばん大人買い本」第二弾。かけ割り算以前、やっぱり3ケタのくりさがり算、ちゃんとできない事判明(*_*)>アラフォー自分。算数レベルからだめな自分。ま、負けないっ!!2012/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/515928
  • ご注意事項

最近チェックした商品