眼科119番―一家に一冊…目の薬箱 (第3版)

個数:

眼科119番―一家に一冊…目の薬箱 (第3版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784526081613
  • NDC分類 496
  • Cコード C3034

出版社内容情報

身近な眼の疾患や、日頃眼について抱く疑問などをQ&A形式でやさしく解説する。また、近視矯正手術や最先端治療についても詳細情報を提供する。

内容説明

日常のちょっとした目のトラブルから危険な兆候まで。備えておきたい家庭の常備本。

目次

1 目の仕組み(目の役割1;目の役割2)
2 よくある眼疾患から緊急疾患まで(緊急疾患;よくある眼疾患 ほか)
3 屈折異常(近視・遠視;乱視 ほか)
4 その他の目の疾患と検査(目と全身疾患;現代人と目 ほか)
5 眼科治療最前線(近視も治せる時代に;角膜移植手術:パーツ移植が可能に ほか)

著者等紹介

中村友昭[ナカムラトモアキ]
所属:名古屋アイクリニック院長。専門領域:角膜疾患、ドライアイ、屈折矯正手術。現在の研究分野:屈折矯正手術における視機能(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品