出版社内容情報
基本知識の解説から具体例を提示して実用的に使えるPLC(プログラミング・ロジック・コントローラ)を使ったシーケンスプログラムが学習できるように工夫している。
目次
第1部 基礎編(PLCによる制御の予備知識;自己保持回路を使った制御プログラム;パルスを使った制御プログラム ほか)
第2部 応用編(イベント制御型の順序制御プログラムのつくり方;状態遷移型の順序制御プログラムのつくり方;自動供給装置の制御プログラム ほか)
第3部 実践編(自動運転と異常表示のプログラム;非常停止と原点復帰のプログラム;装置をステップ送りするプログラム ほか)
著者等紹介
熊谷英樹[クマガイヒデキ]
1981年慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。1983年慶應義塾大学大学院電気工学専攻修了。住友商事株式会社入社。1988年株式会社新興技術研究所入社。現在、株式会社新興技術研究所専務取締役、日本教育企画株式会社代表取締役、山梨県立産業技術短期大学校非常勤講師、自動化推進協会理事、高齢・障害・求職者雇用支援機構非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 夜の小学校で