新人IErと学ぶ実践IEの強化書

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新人IErと学ぶ実践IEの強化書

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 11時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526081149
  • NDC分類 509.6
  • Cコード C3034

出版社内容情報

編者が普及・支援してきたIE活動のノウハウ・展開に関する情報の中から、単なる問題解決・現場改善にとどまらず、「現場の総力で真に利益を稼ぐ手法」を改めて定義しなおし、進め方を伝授する。

内容説明

ムダを省いてシンプル化。モノづくりを変える仕事の仕組みを見直す確かな一歩!

目次

第1章 IEとは(IEって何ですか?;具体的にどこでどう使われるのでしょうか?;IEって工場の現場改善のために使う手法なのでは?;「ムダ」を見つけるって、どうやれば見つかるのでしょうか?;手法もいろいろな種類がありますが、どんな違いがあるんですか?;「ムダ」を見つけた後、「改善」に結びつけるにはどうしたらよいのでしょうか?;IEってどうやって学んだら職場で成果を出せるようになりますか?)
第2章 新人IErが身につけたい実践の勘どころ(動作・作業―対象:作業者;工程―対象:人・モノ・設備;ライン―対象:ライン;施設全体―対象:レイアウト・物流;経営―対象:サプライチェーン)
第3章 IEを実践するために知っておくべき基礎知識(現状を分析する手法;基本用語)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
IEとは 新人IErが身につけたい実践の勘どころ: 動作・作業 対象:作業者 工程 対象:人・モノ・設備 ライン 対象:ライン 施設全体 対象:レイアウト・物流 IEを実践するために知っておくべき基礎知識: 現状分析手法 動作研究 時間研究 稼働分析 工程分析 MMチャート ラインバランシング 流れ線図 運搬活性分析 DI分析 VSM・Value Stream Mapping 流動数分析 基本用語: 動作経済の原則 正常作業域 ECRSの原則 リードタイム 標準時間 段取り改善 プッシュ生産・プル生産2021/07/09

コースケ

0
トヨタ生産方式に続き、IE習得のために読んだ。分析方法を色々紹介しており、作業改善から経営分析まで網羅してて分かり易い。ただ作業分析は丁寧だが、経営側の経理やSCMの分析は荒く余り学びにならなかったのが残念。VSMやDI分析、流動数分析は役立ちそう。また、冒頭のあるべき姿はありたい姿と現状の上下から分析的アプローチと設計的アプローチで考えるというのが面白かった。どうしてもエンジニアは現状把握から入ってしまいがちだが、理想からの視点も構想段階では必要になってくることは普段から感じる。そこが難しいとも思う。2025/01/27

papahaba

0
IE入門書2024/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17411310
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品