図面って、どない読むねん!LEVEL00―現場設計者が教える図面を読みとるテクニック (第2版)

個数:

図面って、どない読むねん!LEVEL00―現場設計者が教える図面を読みとるテクニック (第2版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月03日 23時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526080708
  • NDC分類 531.9
  • Cコード C3053

出版社内容情報

「図面って」シリーズでもっともやさしい「レベル00」に当たる本。第2版では基本的な内容は変わらないものの、10年間の著者の指導の中で抜けていた部分や、時代とともに重要性が高まっている部分など著者の指導経験を生かし、さらにバージョンアップした。

目次

第1章 図面を見る前に知っとかなあかんことがあるねん!
第2章 図面を読み解くヒントは表題欄にあるねん!
第3章 投影図は他から類推せなあかんねん!
第4章 特殊な図示法を知れば理解が深まるねん!
第5章 寸法数値に付けるいろんな記号があるねん!
第6章 加工によってばらつくから公差を記入するねん!
第7章 グローバル図面に欠かせない幾何公差ってなんやねん!!
第8章 溶接記号は思ったほど難しくないねん!
第9章 専門用語を知らな読めへん図面があるねん!
第10章 図面管理に必要な記号を見逃したらあかんねん!

著者等紹介

山田学[ヤマダマナブ]
S38年生まれ、兵庫県出身。ラブノーツ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品