出版社内容情報
若手エンジニアのために、機械設計の基礎なる図形センスを鍛える演習本。「を理解形状できない」「三次元的な空間をイメージできない」若手エンジニアのために、機械設計の基礎とな
る図形センスを鍛える演習本。指定された空間に収まるように配置する演習を何度も繰り返し、形状認識力と空
間認識力を鍛え、幾何学のロジカルシンキングが身につく。
山田 学[ヤマダ マナブ]
著・文・その他
目次
第1章 対称図形シンキング―ステッチパターンを線対称・点対称に描き写す(ステッチパターンのスケッチ演習解答方法の解説;ステッチパターンスケッチ演習;解答例)
第2章 投影図展開シンキング―立体図を第三角法の投影図に展開する(第三角法の説明;投影図展開演習;解答例)
第3章 アイソメ図作成シンキング―投影図からアイソメ図を作成する(アイソメ図作成演習;解答例)
著者等紹介
山田学[ヤマダマナブ]
S38年生まれ、兵庫県出身。ラブノーツ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- チューリップさいた