出版社内容情報
本書は、溶接の「基礎知識」「段取り」「実作業」の“これだけは知っておいてほしい知識”を体系的にわかりやすく解説した入門書。
内容説明
「基礎知識」「準備・段取り」「実作業・加工」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説。“段取り”にもフォーカスした実務に役立つ入門書。
目次
第1章 「溶接」基礎のきそ(「溶接」の基礎知識;各産業分野での溶接の活躍)
第2章 溶接の作業前準備と段取り(安全溶接作業と必要な資格;良好な溶接結果を得るための前段取り;溶接装置の準備;準備段階でもっとも大切な材料選び;溶接条件の設定)
第3章 各溶接法で溶接をしてみる(溶接作業を行う時の注意点;各溶接作業のポイント;溶接の高品質化へのポイント;溶接欠陥とその対策)
著者等紹介
安田克彦[ヤスダカツヒコ]
高付加価値溶接研究所長、職業能力開発総合大学校名誉教授。1944年神戸市生まれ。1968年職業訓練大学校溶接科卒業後同校助手。1988年東京工業大学より工学博士。1990年技術士(金属)資格取得。1991年職業能力開発総合大学校教授。2002年IIW・IWE資格取得。2005年溶接学会フェロー。2010年高付加価値溶接研究所長、職業能力開発総合大学校名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 旅鰻 - 守屋明俊句集