出版社内容情報
天才肌で孤高の存在というイメージとはひと味違う、合理的で商才に長けた思考と行動の数々を痛快なタッチで綴る。
内容説明
孤高の天才にあらず、抜群のセンスで発明とビジネスを直結!!
目次
第1章 「未来へのレール」となった1冊の本(「3カ月で退学」はそんなに大事件だったのか?;シェイクスピアからニュートンまで読んだ子供時代 ほか)
第2章 エジソンのエピソードは疑ってかかれ!(商売上手で多角化に乗り出すエジソン少年;15歳にして車内新聞の編集長兼発行人に ほか)
第3章 発明家としてのエジソン、実業家としてのエジソン(エジソンは電球だけでなく電気照明システムの完成を目指した;電力システムこそがエジソン最大の「発明」 ほか)
第4章 正しく知ろう「エジソンは偉い人」(エジソンの得意分野は、重厚長大ではなく軽薄短小;蓄音機こそがエジソンの理想の発明品 ほか)
著者等紹介
石川憲二[イシカワケンジ]
ジャーナリスト、作家、編集者。1958年東京生まれ。東京理科大学理学部卒業。週刊誌記者を経てフリーランスのライター&編集者に。書籍や雑誌記事の制作および小説の執筆を行っているほか、30年以上にわたって企業や研究機関を取材し、技術やビジネスに関する解説記事を書き続けている。扱ってきた領域は、電気・電子、機械、自動車、航空・宇宙、船舶、材料、化学、コンピュータ、通信、システム、ロボット、エネルギー、生産技術、知的財産、経営、人事、マネジメントなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えこ
かお
読書家さん#hGzTjX
山田
Jackie