出版社内容情報
英語表現で冠詞を迷いなく使えるようになるための入門書。基礎編、応用編ともに冠詞を含む文例を掲載、使い分けのコツが身に付く。
内容説明
「数えられる・数えられない」「単数か・複数か」「特定・不特定・任意」「実在する・実在しない」、冠詞+名詞の使い分けが豊富な例文でスッキリわかる!
目次
事物の特定と冠詞の役割
基礎編(不定冠詞の世界;無冠詞の世界―あいまいさがつきまとう(C)sと雲をつかむような(U)
定冠詞の世界―書き手と読み手の間に共通の認識をつくる)
応用編(古くからの冠詞の難問;冠詞の用法に迷うとき;同格表現のいろいろ;修飾語句と冠詞;表現力を身につけよう)
著者等紹介
原田豊太郎[ハラダトヨタロウ]
1941年台北市で生まれる。1963年東京大学工学部卒業、応用物理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。