内容説明
すぐに試せる!すぐに効果が出る!バイヤーの日々の仕事に役に立つ本。
目次
1章 オフィスの日常業務で必要なバイヤーの基本動作を極める
2章 会議・打ち合わせの日常業務で必要なバイヤーの基礎知識を身につける
3章 社内関連部門との連携と注力ポイント
4章 サプライヤ訪問効果を最大化する
5章 非日常的な状況には「対応」で差をつけ生き残る!
6章 “資料編”見積依頼・交渉準備
著者等紹介
牧野直哉[マキノナオヤ]
大手重工業メーカーで発電プラントの輸出営業を経験後、資材部へ異動し調達・購買業務に従事。外資系機械メーカーで、アジア太平洋地域のサプライチェーン管理を経験。現在は、調達・購買業務改革講師、未来調達研究所株式会社取締役、神戸大学大学院経営学研究科非常勤講師。神戸大学ではトップマネジメント講座の調達購買分野を担当。会員数800名の「購買ネットワーク会」の代表幹事(2007~2009)。など、企業での活躍はもとより、メディア・公的機関の多彩な仕事をし、多くのフォロワーをもつ異色の講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。