図面って、どない描くねん!―現場設計者が教えるはじめての機械製図 (第2版)

個数:

図面って、どない描くねん!―現場設計者が教えるはじめての機械製図 (第2版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月12日 02時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526075308
  • NDC分類 531.9
  • Cコード C3053

目次

第1章 JIS製図の決まりごとって、なんやねん!
第2章 投影図ってどない描くねん!
第3章 寸法ってどない入れるねん!
第4章 寸法配列と寸法公差って何の関係があるねん!
第5章 寸法ってどこから入れたらええねん!
第6章 幾何公差ってなんやねん!
第7章 加工の記号はどない使うねん!
第8章 機械要素図面の描き方がわからへん!!
第9章 図面管理ってなんやねん!

著者等紹介

山田学[ヤマダマナブ]
S38年生まれ、兵庫県出身。ラブノーツ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

skr-shower

2
知らない世界だ。こういう本があるんだよと教えてくれたお客様、ありがとうございます。2020/09/10

Kouta Udono

0
南さんに進めてもらい頂いた本。 図面の書き方から今まで自己流でやってきたものが間違っていたことに気がつかされる。 線の引き方から図面の構成他人に理解してもらいやすい図面に仕上げられるようになりました。 設計を書く人は一度は読んでいただきたい一冊。2016/11/12

Iron Patriot

0
繰り返し読み中。 細かく理解しようと挫折&読んでも頭に入っていかないので、何が書いてあるかを把握するような読み方がよいかも。2016/05/05

スクワッター

0
初学者が図面について網羅的に学べる本。2021/12/31

黒とかげ

0
題名よりもずっと真面目に製図を解説している。本当に内容は基礎で、初心者が読むにはいいのかもしれない。逆に経験者にはもの足りない気もする。2021/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10221709
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品