図解よくわかる 貴金属材料

個数:
  • ポイントキャンペーン

図解よくわかる 貴金属材料

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 16時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526071843
  • NDC分類 565.1
  • Cコード C3057

内容説明

古くから装飾用として使われ、現代では工業にも活用されている貴金属材料の基礎がよくわかる!

目次

第1章 貴金属の基礎知識
第2章 金の基本性質とその特長
第3章 銀の基本性質とその特長
第4章 プラチナの基本性質とその特長
第5章 その他の貴金属の基本性質とその特長
第6章 貴金属の色の科学
第7章 貴金属を接合するロウの科学

著者等紹介

岡田勝蔵[オカダカツゾウ]
昭和19年1月16日生。長野県出身。信州大学特任教授。1968年3月山梨大学修士課程修了、同年4月山梨大学助手、講師、助教授を経て、1990年4月山梨大学教授。2009年3月山梨大学定年退職、同年4月山梨大学名誉教授、2009年10月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koning

13
金銀にプラチナ族の貴金属材料を使う上での科学と工学。ジュエリークラフトマンやデザイナーから工芸をやってる人でなんとなくや勘でやってたあれこれの科学的な原理を抑えておくには良い入門書じゃないかな?という感じ。ロウ付けの科学の項目はそれぞれの金属の合金の性質の項目と合わせて個人的には非常に参考になった。2014/03/16

中年サラリーマン

10
貴金属材料に関する技術書。本書と直接関係ないがパープルプレイグなるモードが金とアルミの結晶のでき方に起因するものということがわかって良かった。2014/05/06

Junichi Wada

2
投資のため予備知識習得に読む。触媒以外に抗がん剤としての利用があることを知る。2019/05/30

ともぞぉ

1
最終章ロウ付けの科学の分野は、基礎的ではあるが分かりやすく書かれており、金属分野をある程度齧ったくらいの知識があるなら良い確認になると思う。2015/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7884552
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品