目次
第1章 乾燥の基礎知識(乾燥に使用する空気の湿度;湿り空気の物性値 ほか)
第2章 乾燥のメカニズムと品質保持(乾燥製品の水分の不均一;乾燥製品の熱変成 ほか)
第3章 乾燥装置の選定と設計(熱風受熱乾燥装置の特徴;熱風と材料の接触方式 ほか)
第4章 乾燥操作のトラブル事例(乾燥操作全般のトラブル;製品品質に関するトラブル ほか)
著者等紹介
田門肇[タモンハジメ]
京都大学大学院工学研究科化学工学専攻教授。1974年京都大学工学部化学工学科を卒業、1976年同大学院工学研究科修士課程化学工学専攻を修了。1977年京都大学工学部助手、1986年同助教授、1998年京都大学大学院工学研究科教授を経て現在に至る。専門分野は分離工学、吸着工学、乾燥工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。