目次
第1章 農業保護か経済成長か
第2章 農業の可能性
第3章 世界に広がる高付加価値市場
第4章 グローバル・アグリのビジネスモデル
第5章 外需で始まる日本農業復活のシナリオ
第6章 グローバル・アグリ・ビジネスが拓く日本農業の将来
著者等紹介
井熊均[イクマヒトシ]
株式会社日本総合研究所執行役員、創発戦略センター所長。1958年生まれ。81年早稲田大学理工学部機械工学科卒、同大学院理工学研究科を修了。三菱重工業株式会社を経て、90年日本総合研究所に入社。99年株式会社アイエスブイ・ジャパン代表取締役。2001年日本総研産業創発センター所長、02年同創発戦略センター所長就任。06年から日本総研執行役員。株式会社イーキュービック取締役、日綜(上海)投資諮詢有限公司董事などを兼任。03年から早稲田大学大学院非常勤講師。専門は、事業の計画・提携・運営、産業政策、ベンチャービジネス、環境産業、公共IT政策、地域経営、公共財政、中国・アジア市場など多岐に渡り、これまでの共編著含め著書は48冊を超える
三輪泰史[ミワヤスフミ]
株式会社日本総合研究所主任研究員。1979年生まれ。2002年東京大学農学部国際開発農学専修卒業。04年同大学院農学生命科学研究科農学国際専攻修了。同年株式会社日本総合研究所入社。現在、創発戦略センター主任研究員。専門は、農業ビジネス、ブランド構築、バイオマス利活用、地域振興など。バイオマスエネルギーに関する新会社「合同会社バイオガス・ネット・ジャパン」、農産物のブランド化に関する新会社「合同会社Agri Biz Communication」の立上げに参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 斎藤茂吉随筆集 岩波文庫