- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 経営工学
- > 品質管理(QC等)標準規格(JIS等)
目次
第1章 QC七つ道具って何?
第2章 パソコン活用によるQC七つ道具
第3章 パレート図
第4章 ヒストグラム/工程能力指数
第5章 散布図
第6章 グラフ
第7章 管理図
第8章 チェックシートと特性要因図
著者等紹介
石井敏夫[イシイトシオ]
NPO法人SDC検証審査協会(元ISO検証審査協会)理事技術部長。日本生産管理学会(JSPM)理事。イシイフォーチュン(静岡文化芸術大学周辺)を経営、マンションオーナー。ISO9001主任審査員(JRCA登録)、ISO14001主任審査員(CEAR登録)。1948年9月9日生まれ(大分県竹田市)。佐賀大学理工学部物理学科卒業後、浜松テレビ(株)(現浜松ホトニクス(株))に入社後、1年を経て静岡大学電子工学研究所の当時の萩野/助川研究室に出向、約2年余り、院生と共に3‐5族半導体結晶成長の研究分野に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 社会学的機能主義