B&Tブックス<br> トコトンやさしいゴムの本

個数:

B&Tブックス
トコトンやさしいゴムの本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 21時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526066610
  • NDC分類 578.2
  • Cコード C3034

内容説明

16世紀、ゴムの木の樹液を加工することで自在に伸びたり縮んだりする天然ゴムが誕生しました。その後、加工技術の進展とともに普及は急速に進み、やがて、使用用途に合わせた合成ゴムも作られるようになり、今やゴムは私たちの生活に欠かせないモノとなっています。

目次

第1章 ゴムっていったいなんだろう
第2章 ゴムにはいろいろな秘密がある
第3章 人工的に使用目的にあったゴムをつくる
第4章 広がるゴムのいろいろな使い道
第5章 ゴム用途の“代表”タイヤには多種多様のものがある
第6章 変わりゆくゴム市場とゴム業界

著者等紹介

奈良功夫[ナライサオ]
1949年東京生まれ、日大理工学部卒。工学博士。大手ゴムメーカーの研究所勤務を経て、現在、「楽しいゴムの研究会」を主宰。「生活の中でのゴムと遊び知る」ことをテーマに、幼稚園から老人会まで全国で幅広く講演活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aira

2
普段ゴムを食べてたのはちょっとビックリ。乳化剤とか安定剤ってゴムの一種、アラビアゴムから出来てて、アイスクリーム等に入ってる。他に切手の裏の糊とか、墨汁とかにも使われている。ゴム(護謨)はオランダ語でgom、英語はこするもの、という意味からrubber。身近なものなのに、意外と知らないことってあるんだね。2011/12/15

菜の花

2
1冊丸ごと、ゴムの本。タイトルに偽りなく、やさしいです。ゴムの歴史から種類、性質、市場、ゴム製品の代表格のタイヤについて、更にその再利用など、幅広くカバー。ゴムについての広範な豆知識を仕入れるには絶好の1冊でした。いや、あんまりゴムに興味があったわけではないのですが、「ゴムって凄いな!」と思わされちゃいました。ゴムを見る目が変わりそうです。2011/06/18

本まーちゃん

1
そうなんだワード:グッドイヤー。ダンロップ。ミシュラン。ゴムメーカー。ガラス転移温度。ゴムの限界温度。輪ゴム。消しゴム。2024/04/04

150betty

1
(☆3)前々から疑問に思ってたんだけど、1800年代にヨーロッパに輸出されてたゴムって戦略物資として重要という話は書かれてるんだけど何に使われたか書いてなくて分からなかったけど、1763年にテレピン油などに溶けることが分かり、1839年に硫黄を混ぜて加熱して弾性が増すことや、電気絶縁性が発見され飛躍的に利用価値が上がったのね。2014/10/07

h0z8じゅうたんの36.5cm

1
ゴムとガムとタイヤ。ゴムって液体だって知った2012/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3067901
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品