内容説明
成功とは社会のために何かを実現することである。混迷の時代によりよい社会を築くためには、自分で見て、自分で考えて、自分で行動しなくてはならない。新しいモノやシステムを生み出すには、どんな視点で社会の要求を捉え、どんな考え方で技術をつくり、どうやって実現すればよいのか。プリウス・原子力発電・有田焼など様々な成功事例から“成功の視点”を紡ぎ出す。
目次
第1章 成功の視点
第2章 視点の置き方
第3章 全てに共通する必須の視点
第4章 成功をめざす誰もが知るべき設計の基本視点
第5章 社会の要求と技術をつなぐ
第6章 次世代の価値を作る
第7章 成功事例の視点に学ぶ
第8章 新しい時代を創造するために
-
- 和書
- 自我論集 ちくま学芸文庫