垂直立ち上げ力―ものづくり改革に成功する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526059216
  • NDC分類 675.3
  • Cコード C3034

内容説明

スピードの時代に、人のヤル気を高めて新事業や新設備、新組織、新商品を垂直に立ち上げることが勝負を決する。ものづくりの垂直立ち上げの実践的な手法やノウハウを解説する。「開発」と「生産」をつなぐ新しいものを次々と生み出す開発生産戦略。

目次

第1章 「垂直立ち上げ」とは何か(立ち上げのかたち;なぜ垂直立ち上げか;垂直立ち上げに必要なもの)
第2章 ヤル気(人)を立ち上げる(ヤル気を科学する;目標達成への動機付け;管理からリードへ)
第3章 技能を立ち上げる(技能伝承の仕組みをつくる;技術伝承ツールをつくる;技能指導を進める)
第4章 設備を立ち上げる(設備を計画する;トラブルを予測する;トラブルを潰す)
第5章 商品を立ち上げる(開発期間を短縮する;手戻り・ミスをなくす;効率的に立ち上げる)
第6章 立ち上げの「見える化」(立ち上げに必要な「見える化」)

著者等紹介

高田幸夫[タカタユキオ]
(株)テクノ経営総合研究所関西本部本部長、シニアコンサルタント。経済産業大臣登録中小企業診断士。富山県出身。富山大学工学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品