内容説明
本書は改善の方法について考え、簡易な工程改善で大きな成果を得られる手順と実例をまとめたものである。
目次
第1章 工場改善の考え方
第2章 工場改善の手順
第3章 工程改善の具体策
第4章 工程改善の事例
第5章 レイアウトの改善
第6章 治具による改善
第7章 開発と改良
第8章 改善効果の評価
著者等紹介
渡辺康博[ワタナベヤスヒロ]
昭和41年に機械系学部卒業後、メーカ3社に勤務し、一貫して設計技術畑を歩んだ。プラントメーカでプラントの建設計画・施工監理に従事し、機械メーカで各種専用機の設計を担当し、ポンプメーカでは特殊ポンプの設計および生産ラインの改善をそれぞれ10年経験した。この間、勤務先の協力会社の数社について経営診断・生産指導を実施している。平成15年に渡辺経営技術研究所を開設してコンサルタントとして活躍中である。平成3年4月中小企業診断士(鉱工業)登録。平成10年3月技術士(経営工学)登録
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。