内容説明
本書では、プレス加工に供される材料を採りあげ、どのような材料が製造されているか、それらの性質とプレス加工上どのような問題があるか、についてできる限り紹介するよう試みた。金型用材料に関しても、種類・用途、熱処理、表面処理などに触れた。資料として利用できるように、JISを主に材料の規格も収録している。材料の性質を知るための基礎として、金属結晶、結晶塑性、金属組織についても必要な範囲で解説し、さらに成形性を評価するための試験法も掲げた。
目次
第1章 材料の基礎(金属の結晶構造;金属の結晶塑性 ほか)
第2章 材料の成形性(プレス加工における材料の選定;成形性と成形限界 ほか)
第3章 プレス加工用材料(材料規格;鉄鋼材料 ほか)
第4章 プレス金型用材料(金型用材料;熱処理 ほか)
第5章 資料(プレス加工用薄板材料のメーカ規格;他の金属板のJIS規格 ほか)
著者等紹介
林央[ハヤシヒサシ]
1968年3月東京大学工学部冶金学科卒業。1970年3月東京大学工学系研究科修士課程終了。1970年4月理化学研究所勤務現在に至る。工学博士。この間、1983年フランス・グルノーブル工科大学助教授・招聘教授、1987~1988年科学技術庁研究開発局総合研究課、2002年~日本工業標準調査会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ダイ・ハード2 二見文庫