キャッチオール輸出管理の実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526049378
  • NDC分類 678.13
  • Cコード C3034

出版社内容情報

2002年4月から日本でも食料品、木材、家具などを除くすべての製品を輸出管理の対象とする新輸出管理、すなわちキャッチオール制度が導入される。昨年の米国同時多発テロ以来、世界の流れとなった同制度と関連法規の概要、および社内体制の構築を詳述。

内容説明

日本の新しい輸出管理制度と米国法による輸出管理をこの1冊で完全理解。

目次

第1章 日本の輸出管理制度とキャッチオール規制(日本の輸出管理制度の変遷;キャッチオール規制導入に伴う企業の輸出管理体制)
第2章 米国輸出管理法に基づく東芝の輸出管理(米国の輸出管理関連法規の概要;輸出管理体制・組織 ほか)
第3章 輸出の実態に応じた輸出管理(外為法に基づく輸出管理と米国法に基づく輸出管理の主な相違点;外為法と米国法を考慮した輸出管理手続きのための工夫 ほか)
第4章 資料編(関税定率法別表;輸出貨物が核兵器等の開発等のために用いられるおそれがある場合を定める省令 ほか)

最近チェックした商品