- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
出版社内容情報
モバイルコンピューティングは既に社会に広く浸透しつつあるが、さらなる発展を秘めた先端技術分野として注目の的である。本書はモバイルのウエアラブルコンピューティングについて、日本と海外の主要な関連企業による新技術動向の報告書である。
内容説明
本書は、21世紀のモバイルとウェアラブルに関する包括的で、全体的な構成概念と個々の詳細な内容について知りたい、経営管理者、企業・組織の多くの職能領域で勤務している構成員、研究者、大学生と大学院生、一般社会人、そして、これからの起業家やモバイル関連のベンチャー・ビジネスに関わる人々などを対象にそれらのことについて解説している。
目次
モバイルから21世紀のモバラブルへ―モバイル・インターネットとモバイル・コマースを越えて
さらなる発展をとげるケータイ
モバイル・インターネットとマルチメディアコンテンツ著作権
Javaとモバイル・コンピューティング
モバイルe‐services戦略
ネットワーク時代の音楽ビジネス―MIDIとモバイルを軸に
eBusiness実現による企業競争力の向上
米国におけるウェアラブル
ウェアラブルコンピュータの現状と将来
世界のモバイルの現状と将来
モバイル・ビジネスの可能性と情報通信政策の動向
著者等紹介
東邦仁虎[ヒガシクニヒトトラ]
昭和24年東京生まれ。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。米国テネシー大学経営大学院客員教授。ソウル大学校経営大学客員教授などを経て、東京理科大学経営学部教授、同大学院経営学研究科(経営大学院)教授。MC&MD(Mobile Computing and Mobile Database)研究会会長、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。