• ポイントキャンペーン

ISO「機械安全」国際規格

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 187p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526042935
  • NDC分類 509.13
  • Cコード C3053

出版社内容情報

安全に関する国際規格のISOとIEC(国際電気標準会議)とJIS(日本工業規格)を整合化させる作業の成果を紹介し,今後を見通す.◆項目 国際規格ISO/CD12100 「機械類の安全性―基本概念,設計のための一般原則」安全確保技術

内容説明

本書は、ISOの機械安全(機械類の安全性)に関する最も上位の規格の基本安全規格で、現在CD(Committee Draft)の段階にあるISO/CD12100:「機械類の安全性―基本概念、設計のための一般原則」の解説を中心に、国際規格における機械安全の考え方、安全性確保技術の内容等について、なるべく分かりやすく、具体的に紹介したものである。

目次

第1章 国際安全規格体系とその特徴
第2章 安全関連の基礎的用語
第3章 インタロック
第4章 国際規格ISO/CD12100「機械類の安全性―基本概念、設計のための一般原則」
第5章 安全性確保技術

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

issy

0
機械安全の国際規格ISO12100の解説に加えて、インターロックの考え方、フェールセーフ・冗長化などの安全方策あれこれについて詳しく書かれている。1999年刊行とやや古いが、機械安全の基本的な考え方と実施方法を学ぶのに適した良書。2014/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/787349
  • ご注意事項

最近チェックした商品