出版社内容情報
コンピュータの主要な構成部品であるカウンタ,レジスタと演算回路およびそれらの制御回路についてやさしく解説.◆項目 カウンタとデータ転送レジスタ 演算回路 演算にともなう種々の制御回路
目次
第1章 はじめに(簡単な電子計算機のシステムの構成;演算装置の機能と概略構成)
第2章 カウンタ〈計数回路〉とデータ転送レジスタ(フリップフロップ回路の復習;非同期リップルカウンタ;同期式カウンタとその設計法;モジュラスカウンタの設計;〈循環〉シフトレジスタ;直列・並列データ転送回路)
第3章 演算回路(基本論理回路の復習;2進数の表現法と算術演算;加算回路の構成;論理演算回路の構成)
第4章 演算にともなう種々の制御回路(マルチプレクサ;デコーダ;エンコーダ;その他の制御回路;演算回路の具体的構成例とその周辺の制御回路;演算回路に関する実験)