実践 工程管理―必ず成功する3つのポイント

実践 工程管理―必ず成功する3つのポイント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 224,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526021688
  • NDC分類 509.65

出版社内容情報

工程管理成功の3ポイントをより具体的にまとめた.工程管理をこれから勉強しようとする人の入門書.◆項目 工程管理3つの機能 見越生産 工程計画の進め方 監査3つの急所と進め方 飛び込み,飛び入り作業の裁き方 受注型多品種少量生産 ほか

内容説明

工程管理が大切で重要であるということは認めながら、いざ実践の場においてはどうもうまく展開されていないのが実情である。見越しの少品種多量生産の工場は別として、それ以外の生産形態の工場では工程管理がほんとうにうまくいっている所はほとんどない。品質管理や原価の場合は早い話が不良率幾ら、コストが幾ら、と数字ではっきりと出てくるが、工程管理に関しては数字で具体的に出てこない。表に現れてこない水面下のしかもいろんな要素が複雑にからみあったものを丹念に解きほぐし、体系づけたり、組み立てたりしていく作業が工程管理でこれはまことに大変なことである。工程管理が真底理解ができ、好きになってもらうことである。本書がその役割を十分果たしてくれる事を念じて已まない。

目次

第1章 工程管理に興味と関心がわく章(工程管理3つの特性;工程管理3つの目的;工程管理3つの機能)
第2章 工程管理が楽しくなる章(工場の違いの要素―見越生産か受注生産か;受注型多品種少量生産;個別受注生産;工程計画の進め方;工程統制の進め方;監査、3つの急所と進め方)
第3章 工程管理に自信がつく章(工程会議の上手な運営;工程管理円滑化のための工程課長、係長さんの上手な折衝;飛び込み、飛び入り作業のサバキ方、3つの方法;仕掛品過多現象を減らす3つの方法;準備段取作業の合理化;現場管理者の工程管理における役割と3つの心構え;工程管理をうまくやるための3つの基礎条件)

最近チェックした商品