目次
1.ストックレス生産とは(1.ストックレス生産の考え方;2.なぜストックレス生産を目指すのか)
2.ストックレス生産の方法論(1.基準値の採用;2.目でみる管理;3.小ロット生産・1個流し生産;4.リードタイム・コントロール;5.フレキシブルな日程計画;6.平準化生産;7.工程短縮;8.半成品在庫方式)
3.ストックレス生産へのアプローチ(1.流動数曲線とその活用法;2.ロットサイズ公式の考え方と使い方;3.諸改善の推進;4.ストックレス生産の評価;5.パーソナル・コンピュータの利用;6.ストックレス生産へのアプローチ)
4.事例(1.紳士服の「メルボアポロ計画」―ストックレス・タイムレス生産;2.久保田鉄工・堺製造所の「US生産方式」の導入・運営・定着化の進め方;3.住友電工の「ストックレス生産方式」をベースにしたパソコン活用の生産管理システム;4.川崎重工・車両工場の部品配膳システムの現状と課題;5.日新電機における保護継電器組立作業への「ストックレス生産方式」の導入)