臨床薬剤師のためのEBMによるPOS―21世紀の最新医療システム

臨床薬剤師のためのEBMによるPOS―21世紀の最新医療システム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 147p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784525774318
  • NDC分類 492.3
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 薬剤師によるEBM(根拠に基づいた医療)は,薬学的な問題を明確化することから第1歩が始まる.さらに診療記録の開示などに伴い,POS(問題志向型システム)による患者情報の共有は,患者中心の医療を実践するための手法である.21世紀に活躍する薬剤師のためにEBM時代のPOSの果たす役割についてわかりやすく解説した最適な指導書です.

内容説明

個々の患者の問題に応じて必要な情報を収集し、適切に判断し、患者に提供することは、患者志向の考えを常に意識し実践することである。そのための有力な手法がPOSである。21世紀のPOSは、薬剤師が臨床の場である病棟においても根拠に基づいた問題解決技法により、臨床研究と診療記録の双方を通じて科学的行動を可能にしなければならない。臨床的専門能力は経験に基づく医学・薬学のArtの部分であり、外部の根拠を基にした批判的検証評価はまさにScienceの部分である。このArt & Scienceの両者があってはじめて最良の医療ができる。ここにEBM時代のPOSの果たす重要な役割がある。本書は、EBMやPOSをこれから学ぼうとする薬学生、薬剤師にとっての最適な指導書である。

目次

1 POSとは
2 基礎データ
3 問題リスト
4 初期計画
5 経過記録
6 SOAPの応用
7 Auditとは
8 POSと薬学診断
9 POSとEBM
10 EBMによるPOSの実際

著者等紹介

井上忠夫[イノウエタダオ]
聖路加国際病院薬剤部長。著書に「臨床薬剤師のためのEBMによるPOS」がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品