ケースに学ぶ高齢者糖尿病の診かた―患者さんを支える43のヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 274p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784525234515
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C3047

出版社内容情報

糖尿病専門医,老年病専門医のエキスパートが,高血圧や脂質異常症などの併存疾患,認知症やフレイルなどの老年症候群が多くみられる高齢者糖尿病について,症例を通して診療や患者サポートのポイントをわかりやすく解説! 検査値だけでなく,服薬状況,摂食状態,生活環境などから,個々の症例に沿った治療やケアのヒントを示した決定版.

荒木 厚[アラキアツシ ]

稲垣暢也[イナガキノブヤ]

目次

1 総論(知っておきたい高齢者糖尿病のABC)
2 見逃せない!知っておきたい急性期反応とその対応(高血糖高浸透圧症候群(HHS)の診断はなぜむずかしい?
重症低血糖をどう防ぐ?
糖尿病ケトアシドーシス(DKA)はどんなときに起こる? ほか)
3 ここに注意!加齢・老年化に伴う諸問題(動脈硬化の評価はどう行う?;血圧管理目標の設定はどうする?;脂質管理目標の設定はどうする? ほか)
4 多職種連携で取り組む!ケア&療養指導(食事療法ではどう対応する?;効果的な運動療法をどう行う?―工夫することと配慮すること;在宅ではどう対応する?)

最近チェックした商品