- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
出版社内容情報
末梢神経・筋疾患には多様な病態があり、中枢神経疾患との鑑別を要すことも多いため、脳神経内科医は専門か否かを問わず、基本知識の習得や診断のためのノウハウを学ぶことが欠かせない。本書は、末梢神経・筋疾患の診断に必要な各種検査の基礎知識と実際の進め方、主要疾患の実臨床における対応をやさしく解説した入門書となっている。30の精選された症例を収載し、診断の要点をクイズ形式で示すことで、腕試しをしながら読み進めることができる。電気生理学的検査・組織診断・画像診断の基本から、実臨床での進め方までが一気にわかる、現場感覚満載のテキスト。
目次
1 末梢神経・筋疾患―診断に必要な検査の基本と進め方(神経症候からわかること;電気生理学的検査の基礎知識と実際;組織学的検査の基礎知識と実際;画像検査の基礎知識と実際(CT、MRI、エコーなど)
検体検査の基礎知識と実際 ほか)
2 診断トレーニング―症例問題と実臨床での対応(末梢神経疾患;筋疾患)
-
- 電子書籍
- ゲーム オブ ファミリア-家族戦記-【…
-
- 電子書籍
- プリ・ドリ 運命のトビラ! 講談社青い…