足のクリニック―教科書に書けなかった診療のコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784524235469
  • NDC分類 494.7
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 日常遭遇する頻度が高いにもかかわらず,いざとなると知らないことが多い足の痛みや変形について,診療のコツを,ベテラン専門医がやさしい解説でまとめたマニュアル.理学的診断のポイントや疾患の原因・メカニズムを理解することにより,保存療法から靴の選択指導までの知識が広がり,外反母趾をはじめとする広く一般にみられる足のトラブルが救える.    

《目次》
【内容目次】
序章
 1.意外と少ない足の専門家
 2.足は万病の素
 3.2足歩行が足痛の原因
 4.2足歩行が諸悪の根元
 5.靴も足をいじめる
 6.スポーツは足に悪い?
 7.足は健康の源
第1章 診療のコツ
 1.踵に生えた棘
 2.名医と藪の差
[コラム]
 余談―足には関係ないけれど―
第2章 足の診かた(1)
 1.足病変の分け方
 2.診断への道
 3.年齢と足部疾患
 4.性別と足部疾患
 5.職業と足部疾患
 6.問診の仕方
[コラム]
  初診時の年齢と足の疾患
  性別と足部疾患
  よくみる足の疾患
  知っておくべき足の疾患
  時は名医
  痛みの問診
  足と全身
  足とスポーツの関係
第3章 足の診かた(2)
 1.足の診かたのコツ
 2.足の知覚
 3.足を動かして診よう
 4.まず,足の形を見る
 5.何か異常は?
 6.どうして欲しい?
 7.深い所を触れるには―モートン神経腫(中足骨骨頭部痛)の診かた―
 8.新鮮外傷の診かた―外側靱帯損傷―
 9.足全体の診かた―後脛骨筋腱機能不全症(PTTD)―
 10.足のX線写真の撮り方
 11.足のX線写真の読み方
[コラム]
  タコや魚の目の位置と疾患
  ややこしい運動に関する用語
  神経を触れる所は?
  足のランドマーク
  X線写真の望遠鏡
  種子骨と副骨
第4章 足の治療
 1.靴選び
 2.靴の補正
 3.治療靴―靴底の工夫―
 4.フットケアー用品
 5.足底板
 6.注射の打ち方
[コラム]
  靴選びの流れとチェックポイント
  靴の選び方
  広すぎる靴の弊害
第5章 疾患別フローチャート
 1.前足部
 2.中足部
 3.後足部
 4.足関節
 5.下腿
第6章 部位と疾患
 部位別一覧
[疾患の説明]
 1.巻き爪
 2.陥入爪
 3.ひょう疽
 4.グロムス(glomus)腫瘍
 5.爪下外骨腫
 6.外反母趾
 7.滑液嚢炎(母趾MTP関節内側)
 8.強直母趾
 9.母趾種子骨障害
 10.タフ・トー(turf toe)
 11.痛風
 12.屈趾変形
 13.マレット趾
 14.槌趾
 15.カーリー変形
 16.中足骨骨頭部痛
 17.フライバーグ(Freiberg)病
 18.モートン(Morton)神経腫
 19.副爪
 20.先天性趾節骨癒合症
 21.内反小趾
 22.爪下血腫
 23.爪壊死
 24.趾間鶏眼
 25.趾節骨骨折
 26.趾骨内軟骨腫
 27.趾節間関節の捻挫・脱臼
 28.水掻き裂創
 29.趾骨骨髄炎
 30.巨趾症
 31.多趾症
 32.合趾症
 33.開張足
 34.有痛性外脛骨
 35.足底腱膜炎
 36.足底線維腫症(plantar fibromatosis)
 37.内側足底神経エントラップメント(Jogger足)
 38.コンパートメント症候群(足部)
 39.扁平足
 40.先天性垂直距骨
 41.凹足
 42.先天性外反踵足
 43.足底疣贅(plantar wart)
 44.後脛骨筋腱機能不全症(PTTD)
 45.腓骨筋腱付着部炎
 46.有痛性os peronei
 47.下駄骨折
 48.ジョーンズ(Jones)骨折
 49.立方骨圧迫骨折
 50.足根洞症候群
 51.腓骨筋腱腱鞘炎
 52.踵舟棒(先天性踵舟癒合症)
 53.二分靱帯損傷
 54.踵骨前方突起骨折
 55.前足根管症候群
 56.リスフラン(Lisfranc)関節変形性関節症
 57.足根骨瘤(tarsal boss)
 58.ケーラー(Kohler)病(第1ケーラー病)
 59.中足骨疲労骨折(行軍骨折)
 60.舟状骨疲労骨折
 61.リスフラン靱帯損傷
 62.先天性中足骨短縮症
 63.ショパール(Chopart)関節変形性関節症
 64.踵骨棘
 65.足底腱膜付着部炎
 66.踵脂肪体萎縮
 67.浅腓骨神経エントラップメント
 68.アキレス腱周囲炎
 69.アキレス腱付着部滑液嚢炎
 70.踵骨骨端症〔シェーバー(Sever)病〕
 71.パンプバンプ(pump bump)
 72.ハグルンド(Haglund)変形
 73.脛骨神経踵骨枝エントラップメント
 74.腓骨筋痙縮性扁平足
 75.距骨下関節不安定症
 76.足関節外側靱帯損傷
 77.前距腓靱帯損傷
 78.踵腓靱帯損傷
 79.距踵骨間靱帯損傷
 80.距骨下関節変形性関節症
 81.距骨外側突起骨折
 82.陳旧性外果下端剥離骨折
 83.腓骨筋腱脱臼
 84.足関節滑膜インピンジメント症候群
 85.先天性足根骨癒合症
 86.足根管症候群(tarsal tunnel syndrome)
 87.距骨嘴
 88.足関節前方の impingement exostosis
 89.伸筋腱腱鞘炎
 90.伸筋支帯絞扼性神経症
 91.足関節部滑液嚢炎(座りタコ)
 92.脛腓靱帯損傷
 93.三角骨症候群
 94.長母趾屈筋腱腱鞘炎(tendovaginitis of extensor hallux longus,母趾ばね指)
 95.尖足変形
 96.距骨滑車骨軟骨障害(osteochondrallesion:OCL)
 97.足関節変形性関節症
 98.特発性距骨壊死
 99.アキレス腱断裂
 100.下腿筋膜裂傷(肉ばなれ)
 101.コンパートメント症候群(下腿)
 102.裂足
 103.凍瘡
 104.あかぎれ
 105.白癬症(水虫)
 106.爪白癬(水虫)
 107.関節リウマチ(RA)
 108.糖尿病足
 109.蜂窩織炎
 110.バージャー(Buerger)病
 111.アテローム性動脈硬化症(ASO)
 112.いわゆる末梢神経障害(peripheral neuropathy)
 113.レイノー(Raynaud)現象(症候群)
 114.ズデック(Sudeck)骨萎縮
 115.RSD(反射性交感神経性異栄養症)
 116.ステロイド性疲労骨折
 117.下肢の短縮
 118.先天性内反足
 119.先天性内転足
 120.矮足
 121.先天性絞扼輪
[コラム]
  外反母趾のX線診断
  ギリシャ型とエジプト型
  足の基準は第2趾
  転移する痛み
  最近の若い人は
  足底圧の集中ー相対的な中足骨骨頭部の突出
  体重を支える
  足のアーチ
  第1と第2ケーラー病
  小趾のオカルト骨折
  焼き鏝(やきごて)法
  錐もみ法
  踵骨棘の本当の原因
  踵骨棘はなぜ痛む
  難治性捻挫の4人組
  骨癒合のない先天性足根骨癒合症
  外骨腫による足根管症候群
  球状足関節
  RA足の靴
  奇形と遺伝

内容説明

足の治療には「靴」と「足底板」が欠かせません。でも、実際にどうするかはなかなか教科書には書けません。本書では、どう考えて靴を選び、どのように足底板を作るか、医者だけでなく、看護師、装具士、シューフィッター、さらに患者にも役立つように書きました。また、足の診断は、足の病気を知ってさえいれば、難しくありません。逆に、知らないとレントゲンを見ても「見れども見えず」で、診断がつきません。後半には、日常診療での理解に役立つよう、浅く広く足部疾患を紹介しました。

目次

第1章 診療のコツ(踵に生えた棘;名医と薮の差)
第2章 足の診かた(1)(足病変の分け方;診断への道 ほか)
第3章 足の診かた(2)(足の診かたのコツ;足の知覚 ほか)
第4章 足の治療(靴選び;靴の補正 ほか)
第5章 疾患別フローチャート(前足部;中足部 ほか)
第6章 部位と疾患(巻き爪;陥入爪 ほか)

著者等紹介

井口傑[イノクチスグル]
1945年生まれ。1970年慶応義塾大学医学部卒業、同整形外科助手。1977年日端基金派遣研究員としてスウェーデン王立カロリンスカ研究所に留学。1983年東京専売病院整形外科部長兼リハビリテーションセンター長。1990年慶応義塾大学整形外科講師、現在に至る。日本靴医学会常任理事(第13回会長)、日本足の外科学会幹事(第24回会長)、欧州足の外科学会(EFAS)Member、米国足の外科学会(AOFAS)International Member、The Foot Editorial Board、The Foot and Ankle Surgery Editorial Board
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽり

0
足部疾患の鑑別は難しいのですがかなり勉強になります。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2627149
  • ご注意事項

最近チェックした商品