出版社内容情報
細胞生物学入門書のゴールドスタンダードとして各国で翻訳されている『Essential細胞生物学』最新版!ストーリー性のある解説と美しい図版により複雑な生命現象をイメージしながら学べる。また160を超える動画やアニメーション、原子構造、高分解能顕微鏡写真がオンラインで利用可能。今版ではクリスパー、低温電子顕微鏡法、DNAシークエンシング、タンパク質相互作用、RNA合成・RNAプロセシングなど最先端の研究にも触れる。COVID-19パンデミックに際し、ウイルスと人間との関係、自然生態系におけるウイルスの位置づけへの理解がすべての人に求められる今、医学・生物学を学ぶ人だけでなく理工学・人文・社会科学を学ぶ人にもおすすめ。
目次
細胞:生命の基本単位
細胞の化学成分
エネルギー、触媒作用、生合成
タンパク質の構造と機能
DNAと染色体
DNAの複製と修復
DNAからタンパク質へ―細胞がゲノムを読み取るしくみ
遺伝子発現の調節
遺伝子とゲノムの進化
遺伝子の構造と機能の解説
膜の構造
膜を横切る輸送
細胞が食物からエネルギーを得るしくみ
ミトコンドリアと葉緑体でのエネルギー生産
細胞内区画とタンパク質の輸送
細胞のシグナル伝達
細胞骨格
細胞周期
有性生殖と遺伝学
細胞のつくる社会:組織、幹細胞、がん
著者等紹介
Alberts,Bruce[ALBERTS,BRUCE] [Alberts,Bruce]
ハーバード大学でPhDを取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の生化学および生物物理学学部教授。2008~2013年にサイエンス誌の編集長を務め、1993~2005年に全米科学アカデミーの会長として貢献した
Hopkin,Karen[HOPKIN,KAREN] [Hopkin,Karen]
アルバート・アインシュタイン医学校でPhDを取得。サイエンスライター。サイエンス誌、米国科学アカデミー紀要、ザ・サイエンティスト誌などの科学出版物に著作を発表。サイエンティフィック・アメリカン誌の日刊ポッドキャスト“60‐Second Science”への定期的寄稿者
Johnson,Alexander[JOHNSON,ALEXANDER] [Johnson,Alexander]
ハーバード大学でPhDを取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の微生物学および免疫学学部教授
Morgan,David[MORGAN,DAVID] [Morgan,David]
カリフォルニア大学サンフランシスコ校でPhDを取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の生理学学部教授で、医学部研究担当副学部長
Raff,Martin[RAFF,MARTIN] [Raff,Martin]
マクギル大学でMDを取得。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの分子細胞生物学のための医学研究審議会研究室の生物学名誉教授
Roberts,Keith[ROBERTS,KEITH] [Roberts,Keith]
ケンブリッジ大学でPhDを取得。ジョン・イネスセンター元副所長。イースト・アングリア大学名誉教授
Walter,Peter[WALTER,PETER] [Walter,Peter]
ニューヨークのロックフェラー大学でPhDを取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の生化学および生物物理学学部教授で、ハワード・ヒューズ医学研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 日本国憲法・検証1945ー2000資料…