出版社内容情報
《内容》 日常診療に役立つよう,実際に使用する立場で懇切に記述した「選び方と使い方」シリーズの一冊.臨床試験,各抗癌剤の解説をした上で,主要な癌の標準的治療として確立された抗癌剤の使い方の実際を示す.改訂第2版では新しいGCPを解説した1章を加えたほか,新抗癌剤情報を盛り込み,それに基づいて標準的治療法も最新のものに書きかえた. 《目次》 【主要目次】1 抗癌剤の誕生まで 1 前臨床研究 2 第 I 相研究 3 第II相研究 4 第III相研究 5 新しいGCP2 抗癌剤の種類と適応 1 アルキル化剤 2 代謝拮抗剤 3 抗癌性抗生物質 4 植物アルカロイド 5 その他の抗癌剤 6 臨床研究中の新抗癌剤3 主要な癌に対する併用療法と複合療法 1 脳腫瘍 2 頭頸部癌 3 肺 癌 4 乳 癌 5 胃 癌 6 大腸癌 7 婦人科癌 8 泌尿器癌 9 骨軟部肉腫 10 成人急性白血病 11 小児白血病 12 悪性リンパ腫 13 慢性白血病・多発性骨髄腫4 特殊な治療法 1 骨髄移植 2 末梢血幹細胞移植 3 PEITとTAE 4 肝動注療法 5 腹腔内化学療法5 副作用対策 1 抗癌剤による血液毒性 2 抗癌剤による消化器毒性 3 抗癌剤による主要臓器毒性