内容説明
本書では、「情報に焦点を当てたリスク管理」をテーマとしている。いかに企業においてリスク管理を構築するか、情報セキュリティがときには企業の経営に深刻な影響を及ぼしたり、ときには企業の存続を脅かすことを、事例を含めて多様な視点で解説した。今後、さらに重要となるセキュリティ・ポリシー、電子取引のセキュリティ、認証ビジネスや課金サービスとセキュリティとの関係、企業にとっての具体案、対策などにも触れている。
目次
第1章 リスク管理と情報セキュリティ(サイバー時代の脅威;セキュリティには表と裏がある ほか)
第2章 サイバービジネスと情報セキュリティ入門(電子取引の必須ツール「暗号」;暗号政策を巡る駆け引き ほか)
第3章 企業のセキュリティ対策7カ条(企業システムのセキュリティの基本;コンピュータウイルス対策 ほか)
第4章 セキュリティ・リソースセンター(セキュリティ・リソースセンター;セキュリティ/リスクマネジメント関連企業・団体リスト)