出版社内容情報
《内容》 医学や栄養学関連の領域で臨床栄養学を学ぼうとする短大・大学の学生のために書かれた教科書.各章の冒頭には「要約」を掲げ,全体像と重点を容易に把握できる.また,管理栄養士国家試験にも活用できるよう脚注に問題の傾向を記述した.今改訂では最新の医学の進歩を盛り込んで,内容の追加・修正を行い,重要な疾患の項では図を追加しわかりやすい構成とした.
内容説明
本書は医学や栄養学関連の領域で臨床栄養学の勉強を始めようとする短大・大学の学生のために書かれた教科書である。内容は精選して管理栄養士の国家試験を目標にしてある。また、模式図、イラストを中心に解説し、表を駆使して内容を整理した。図式では全体像を浮きぼりにし、原理を解説して興味をそそるように試みた。本文左欄外にはスペースを設け、読者がノート代わりに整理できるようにした。
目次
第1章 臨床栄養学とは
第2章 食欲と食欲不振
第3章 消化器疾患
第4章 肝・胆道疾患
第5章 代謝性疾患
第6章 循環器の疾患
第7章 腎臓の疾患
第8章 体液とその異常
第9章 血液疾患
第10章 免疫とアレルギー
第11章 発熱と熱性疾患
第12章 臨床検査
第13章 栄養法
-
- 和書
- 悲しい日本人