最新医科学の焦点<br> 免疫系の認識機構―分子レベルからみた二大レセプターの構造と認識

最新医科学の焦点
免疫系の認識機構―分子レベルからみた二大レセプターの構造と認識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 83p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784524219070
  • NDC分類 491.8
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 バイオサイエンス領域の最近のトピックスや興味深いテーマに焦点をあて、簡潔かつビジュアルに解説した「最新医科学の焦点」シリーズ。免疫系は無限とも言える外来抗原を、T細胞とB細胞の表面に発現しているT細胞抗原レセプターと免疫グロブリンを介して認識・識別し、抗原に対して特異的反応を引き起こす。今日どこまで解明できたかを解説。

目次

1 認識の一般原理
2 免疫グロブリン遺伝子とその多様性形成
3 T細胞抗原レセプター
4 T細胞による抗原とMHC遺伝子産物の認識

最近チェックした商品